CONCEPT
ONE STORY AWARDは「心身美在」をモットーに日本から世界へ言語、 文化など国際交流を目的とした学びの環境を広げていき、誰もが年齢や環境関係なく挑戦し「学び続ける場」の創造を目的として2022年からスタートしました。
一人一人の「人生の物語」 を讃える祭典として、このアワードが「人と人、人と国」を繋ぎ、 一人一人の可能性の扉を開いていくきっかけになれば幸いです。
ONE STORY AWARD 2025 JAPAN
エントリーフィーに関しましては、決定次第掲載致します。
ONE STORY AWARD JAPAN は2026年開催のJAPAN AWARDに先立ち、日本各地で地方アワードを順次開催しております。現在エントリーを募集している大会は、ページ下部のバナーからご覧いただけます。
皆様のご応募を心よりお待ちしています。
ONE STORY AWARD 2023 JAPAN
@パレスホテル東京
What is OSA?
本部主催15講座(レッスン)以上を受講できる!
講師
鶴田 一磨
講師
鶴田 一磨
講師
鶴田 和美
講師
鶴田 和美
講師
椛島 博子
講師
椛島 博子
講師
椛島 博子、梶谷 佳子
講師
梶谷 佳子
講師
白髭 ゆかり
講師
朴 美貞
講師
末友 麻紀
講師
佐藤 幸恵
講師
椛島 桜子
講師
長崎 千生
講師
白髭ゆかり、ヘイズ翔子
※レッスン内容、講師は変更になる場合があります。
プラスαエントリー地域ごとのレッスンも受講できる!
(地域毎にプラスαレッスンの数、内容が異なります)
(2024 JAPAN AWARD)
ONE STORY AWARD 2024 JAPAN AWARD のメインゲストが、久保京子様に決定致しました。
19歳よりモデルを始め、32歳で女優に挑戦。昨年モデル生活50周年を迎える
これまでにモデル経験を生かした商品企画開発は靴·時計·BAGなど多岐に渡り、プロダクツ·プランナーとしても活躍している。2026年プラチナエイジ受賞、2020年からTATANAHARU総合プロデューサーとしても活動。モデルとしてカメラの前で被写体として表現する久保がカメラを手に花を撮ることで新たな表現力を手にした。2024年には新宿伊勢丹での創作家久保京子写真展を開催。
・ Work
・ 雑誌
・ 広告·CM
・ デザイン·企画·ディレクション
• 教鞭
• 出版
• トークショー
(2024 JAPAN AWARD)
久保京子写真作品
『デモルフォセカ』
(2024 JAPAN AWARD)
日本国内で開催されるアワードには、こちらからお申込みいただけます。
開催日 :2025年11月25日(火)
開催場所:シャルマンシーナ東京
SPL.初日:調整中
東北
https://forms.gle/3BX6Tp884abmov2H6
関東
https://forms.gle/XecyWnBMxMFHtnUB7
信州
https://forms.gle/hSfLHtoeSL3b73gaA
北陸
調整中
東海
https://forms.gle/c7yQtoNCBcxbToct9
京都
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSefjP2UddlmVYJF5yZok9lRguaE1–gNeTAuDV3fDnCa1hGxw/viewform
九州
https://forms.gle/D1YfmNkzmjmxgSx57
沖縄
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSetgZPe_s_MsLsKQ-looYBYXbgK_mJo7XrV6PaiC4P-eiyjrQ/viewform