2025 JAPAN AWARD

CONCEPT

ONE STORY AWARDは「心身美在」をモットーに日本から世界へ言語、文化など国際交流を目的とした学びの環境を広げていき、誰もが年齢や環境関係なく挑戦し「学び続ける場」の創造を目的として2022年からスタートしました。
 
一人一人の「人生の物語」を讃える祭典として、このアワードが「人と人、人と国」を繋ぎ、一人一人の可能性の扉を開いていくきっかけになれば幸いです。

JAPAN AWARD

ONE STORY AWARD 2025 JAPAN

日時:2026年2月開催予定
会場:調整中

 

ONE STORY AWARD 2025 JAPAN
エントリーフィーに関しましては、決定次第掲載致します。

ONE STORY AWARD JAPAN は2026年開催のJAPAN AWARDに先立ち、日本各地で地方アワードを順次開催しております。現在エントリーを募集している大会は、ページ下部のバナーからご覧いただけます。

皆様のご応募を心よりお待ちしています。

Welcome to ONE STORY AWARD

ONE STORY AWARD 2023 JAPAN

@パレスホテル東京

News

ONE STORY AWARDとは?

What is OSA?

2025年度本部主催
SPL(セルフプロデュースレッスン)について

本部主催15講座(レッスン)以上を受講できる!

心理学(TA・交流分析) 自己分析

講師

 

鶴田 一磨

心理学(TA・交流分析) コミュニケーション

講師

 

鶴田 一磨

パーソナルカラー

講師

 

鶴田 和美

スピーチ

講師

 

鶴田 和美

アロマ&ハーブ

講師

 

椛島 博子

日本舞踊

講師

 

椛島 博子

着付け

講師

 

椛島 博子、梶谷 佳子

礼儀・作法

講師

 

梶谷 佳子

耳つぼ

講師

 

白髭 ゆかり

お金の勉強

講師

 

朴 美貞

福祉

講師

 

末友 麻紀

フェイシャルエステ

講師

 

佐藤 幸恵

英会話

講師

 

椛島 桜子

ヨガ

講師

 

長崎 千生

ウォーキング

講師

 

白髭ゆかり、ヘイズ翔子

※レッスン内容、講師は変更になる場合があります。

プラスαエントリー地域ごとのレッスンも受講できる!
(地域毎にプラスαレッスンの数、内容が異なります)

 

メインゲスト

(2024 JAPAN AWARD)

ONE STORY AWARD 2024 JAPAN AWARD のメインゲストが、久保京子様に決定致しました。

久保 京子 様 - プロフィール

19歳よりモデルを始め、32歳で女優に挑戦。昨年モデル生活50周年を迎える

これまでにモデル経験を生かした商品企画開発は靴·時計·BAGなど多岐に渡り、プロダクツ·プランナーとしても活躍している。2026年プラチナエイジ受賞、2020年からTATANAHARU総合プロデューサーとしても活動。モデルとしてカメラの前で被写体として表現する久保がカメラを手に花を撮ることで新たな表現力を手にした。2024年には新宿伊勢丹での創作家久保京子写真展を開催。

・ Work

  • モデル+商品企画+巻頭コラム
  • 髙島屋通販「素敵世代」(巻頭ページ・ページコラム)

・ 雑誌

  • éclat/LEE/家庭画報/ヴァンサンカン/美しいきもの/婦人画報/クロワッサン/きものサロン/和樂/他

・ 広告·CM

  • ダイハツ「ムーヴ キャンパス セオリー」(2022.1)
  • SMBCフレンド証券「アドバイス」篇(2015.1)
  • サントリーウエルネス「ミルコラ」他多数

・ デザイン·企画·ディレクション

  • セイコーウォッチ(株) エクセリーヌ プロデュース
  • フジテレビ「いいものセレクション」商品企画·デザイン
  • レディースアートネイチャー、他多数

• 教鞭

  • 江戸川大学 社会学部 客員教授「キレイスタイル論」
  • 早稲田美容専門学校 特別講師

• 出版

  • 「わたしたちは、こんな服を着てきた~久保京子の大人のおしゃれブック」(ディスカヴァー·トゥエンティワン)
  •  「Conplicité」写真集(イーハトーヴ出版)
  • 「私スタイルで素敵に暮らす」(大和書房)、他多数

• トークショー

  • 主要百貨店/ホテル/ファッションビル/ファッションブランド
    着こなし提案·ライフコーディネート提案など

久保京子賞

(2024 JAPAN AWARD)

久保京子写真作品
『デモルフォセカ』

特別協力企業

(2024 JAPAN AWARD)

株式会社 日貿真珠店 様

協力企業

(2024 JAPAN AWARD)

株式会社ラシュレ 様

PJ-T&C合同会社 様

アイくらす 様

ComfortLife 様

全国各都市で開催

日本国内で開催されるアワードには、こちらからお申込みいただけます。

ONE STORY AWARD
2025 JAPAN TOHOKU

開催日 :2025年12月7日(日)
開催場所:調整中
SPL.初日:調整中

ONE STORY AWARD
2025 JAPAN KANTO

開催日 :2025年11月25日(火)
開催場所:シャルマンシーナ東京
SPL.初日:調整中

ONE STORY AWARD
2025 JAPAN TOKAI

開催日 :2025年11月23日(日)
開催場所:名古屋モード学園 マルチホール
SPL.初日:8月31日(日)

ONE STORY AWARD 2024
JAPAN SHINSHU・HOKURIKU

開催日 :2025年11月24日(月)
開催場所:金沢REDSUN
SPL.初日:調整中

ONE STORY AWARD
2025 JAPAN KYOTO

開催日 :2025年12月14日(日)
開催場所:エクシブ京都八瀬離宮
SPL.初日:調整中

ONE STORY AWARD 2025
JAPAN KYUSHU・OKINAWA

開催日 :2025年11月9日(日)
開催場所:タイムスホール
SPL.初日:調整中

ENTRY

ONE STORY AWARD JAPAN 2025 エントリーフォーム

 
※エリアアワード毎にお申し込みページが異なります。
※ご希望のエリアをご確認の上、お申し込みください。