JAPAN AWARD

JAPAN AWARD

CONCEPT

ONE STORY AWARDは「心身美在」をモットーに日本から世界へ言語、文化など国際交流を目的とした学びの環境を広げていき、誰もが年齢や環境関係なく挑戦し「学び続ける場」の創造を目的として2022年からスタートしました。
 
一人一人の「人生の物語」を讃える祭典として、このアワードが「人と人、人と国」を繋ぎ、一人一人の可能性の扉を開いていくきっかけになれば幸いです。

JAPAN AWARD

ONE STORY AWARD 2023 JAPAN AWARD

日時:2024年2月26日 (月)
会場:パレスホテル東京(🔗

パレスホテル東京のワンストーリーはこちらから

⇓⇓⇓

https://www.palacehoteltokyo.com

 

ジャパンアワードエントリーフィー詳細

費用:12万円(税込)

-内訳-

JAPAN AWARDレッスン
JAPAN AWARD招待チケット-コース料理付き1名分
ファイナリスト用観覧席
記念品・Tシャツ代、その他、会場・設備費等を含む

ONE STORY AWARD JAPAN は2024年開催の日本大会に先立ち、日本各地で地方アワードを順次開催しております。現在エントリーを募集している大会は、以下のバナーからご覧いただけます。

皆様のご応募を、心よりお待ちしております。

メインゲスト

ONE STORY AWARD 2023 JAPAN AWARD のメインゲストが、加藤タキ様に決定致しました。

加藤タキ様 - プロフィール

1945年東京生まれ。アメリカ留学後、米国報道誌勤務を経て、ショービジネスの世界へ。オードリー・ヘプバーン、ソフィア・ローレンをはじめ、海外スターのCM出演交渉や音楽祭など、国際間のコーディネーターとして先駆的役割を果たす。

ヘプバーン家とは、彼女の没後も30年にわたり親交を温めている。

現在は、テレビ、講演、各種委員、著述等、幅広く活動。明治人の母・加藤シヅエ(政治家/社会活動家)の精神を語り継ぐことを、使命の一つとしている。

国際NGO AAR Japan[難民を助ける会]副会長など、ボランティア活動にも励む。67歳で本格的に始めた「社交ダンス」、さらに75歳から「シャンソン&カンツォーネ」を青木FUKIに師事。仕事も趣味も、好奇心旺盛に新たなチャレンジを続けている。

加藤タキ様のワンストーリーはこちらから

特別協力企業

株式会社 日貿真珠店 様

株式会社 日貿真珠店 様

UPCOMING AWARD

日本国内で開催されるアワードには、こちらからお申込みいただけます。

ONE STORY AWARD JAPAN
2023・CENTRAL

開催日 :2023年11月28日
開催場所:ホテルオークラ東京ベイ
SPL.初日:2023年8月10日

ONE STORY AWARD JAPAN
2023・WEST

開催日 :2023年11月21日
開催場所:メリケンパーク神戸オリエンタルホテル
SPL.初日:2023年  8月21日

ONE STORY AWARD
AICHI・GIFU 2023

開催日 :2023年10月30日
開催場所:ホテルプラザ勝川
SPL.初日:2023年9月1日

ONE STORY AWARD
FUKUOKA 2023

開催日 :2023年11月16日
開催場所:ザ・ロイヤルクラシック福岡
SPL.初日:2023年8月28日

ONE STORY AWARD
MIYAZAKI・KAGOSHIMA 2023

開催日 :2023年11月12日
開催場所:ニューウェルシティ宮崎
SPL.初日:決定次第お知らせします。

ONE STORY AWARD
OKINAWA 2023

開催日 :2023年10月22日
開催場所:ホテルコレクティブ沖縄
SPL.初日:2023年7月30日

ONE STORY AWARD
FUKUSHIMA 2023

開催日 :2023年11月5日
開催場所:ホテルグラード新地
SPL.初日:

ENTRY

ONE STORY AWARD JAPAN 2023 エントリーフォーム